十和田きみがらスリッパ生産組合
きみがらスリッパ
十和田きみがらスリッパ生産組合
SKU: 1-AO17-01-01
手仕事で編み込んで作られたスリッパです。
きみがらとは「トウモロコシの皮」のこと。青森県十和田市周辺には馬と共に生きる文化が根付いています。
馬の餌のトウモロコシの皮を有効利用しようと生まれたのが、きみがら細工です。
さらっとした肌触りをお楽しみください。
作り手 | 十和田きみがらスリッパ生産組合 |
産地 | 青森県十和田市 |
サイズ |
S:約22-24cm M:約24-26cm |
素材 | きみがら(トウモロコシの皮) |
お手入れ | 水洗いはカビの原因となりますので、極力お控えくださいませ。 |
ご注意 | 多少サイズのばらつきがございますので、ご了承くださいませ。 |
HP | - |