【あおもりPG】あおもり生まれのプロテオグリカン特集
11件
「あおもりPG」とは、弘前大学が開発した技術により抽出されたプロテオグリカンのこと。青森県の産学官連携により生まれた高純度・高品質のプロテオグリカンだからこそ、協議会では誇りを込めて、そして他の抽出方法で生産されたプロテオグリカンと差別化するために、協議会が指定する安心安全なプロテオグリカンだけを「あおもりPG」と呼んでいます。
プロテオグリカンとは
人や動物の肌や軟骨などに広く存在する成分です。保水性に優れ、肌ではヒアルロン酸やコラーゲンなどとともにハリや弾力を保ち、関節では、軟骨に含まれクッションのような役割を果してます。したがって、加齢などによって体内のプロテオグリカンが不足してくると、肌のシワや関節痛といった不具合が誘発されると言われています。
プロテオグリカンには、抗炎症作用、細胞増殖促進作用、軟骨再生促進作用、骨代謝異常改善作用、保湿作用など、様々な生理機能が認められていますが、共通して言えることはプロテオグリカンの場合は「1日たった5mg」とごく少量の経口摂取で生理機能が得られるということです。
関節ケアでは、グルコサミンの240分の1、スキンケアではヒアルロン酸の20分の1で生理機能が得られることが分かっています。ごく少量で広範囲の生理機能が得られるのは、プロテオグリカンだけと言えます。
11件