〈樋渡人形店 中山人形 土鈴 いぬ・いのしし〉
秋田県横手市の郷土玩具・中山人形
十二支をモチーフの土鈴です。
十二支の中で第11番目の戌年。
犬はお産が軽いとされることから、
安産については、戌の日が吉日とされ、
帯祝いなどにはこの日を選ぶ風習があります。
お産に関わる一切を見守るとともに、
子どもが健やかに育つよう魔を払う。
それが神格化された犬の持つ守護力です。
十二支の中で第12番目の亥年。
実は、現代ではイノシシを表す干支の「亥」は、
もともとはブタを指して使われていたそうです。
いまでも日本以外の国では、
変わらず「亥」はブタを指す干支なんだとか。
振るとカランコロン可愛らしい音色が響く土鈴は
地元横手市民にも親しまれています。
郷土玩具としての歴史を持つ中山人形の技術を
現在でも受け継いでいる樋渡製作所
人々の手に渡り、汚れた人形を見ると
可愛がられ愛されたことを感じることができるんだとか
鮮やかな彩りや種類の豊富さで知られる中山人形は、
羊と馬が年賀切手のデザインに選ばれたことで広く知られ
全国の多くのファンに愛されています。
https://tohokuru.jp/products/2-ak20-01
:
#入荷商品