佐藤工芸
「もしも」のときの甘くてつよい味方
もしもクロックは、東日本大震災を機に日常的に目にする時計の中に非常食(チョコレートなど)を忍ばせておくことで、日頃忘れがちになってしまう【備える事の大切さ】をさりげなく想起させようと考えられた時計です。
板チョコを一枚収納できます。日々の生活の中で備える気持ちを忘れずにいられますように。
*チョコレートは同梱されていません。
「もしも・・・」のときに備えて、大切な人達の連絡先をメモできるカードと単三電池が1つ付いています。
プレゼントにも最適なサイズです。
大切なご家族はもちろんのこと、日頃お世話になっている方へのプレゼントにいかがでしょうか。
将棋駒の街 山形県天童市
弊社は、将棋駒の国内生産シェア90%を誇る山形県天童市にあります。
天童市の将棋駒の生産は、江戸時代後期に貧窮した藩士が家計を補うための内職として始まりました。
江戸時代から始まった将棋駒の生産技術が、令和の今日まで絶たれることなく、私たちの生業になっています。
弊社は、日本の伝統工芸品“将棋の飾り駒”を最新の技術を駆使して、活性化に努めております。
先人たちの精神を引き継ぎながら、長い年月をかけて培った技術とノウハウをフルに活用し、今では、装飾看板や家具・建築部材のほか、デザイナーの方々からのオーダー品など、複雑な木製品の加工を得意とし、お客様のご要望に応える製品を高い精度で製作しております。
私たちの“日本のものづくり”に対する情熱はどこにも負けません。
日本人の知恵と工夫、技術の素晴らしさを、これからも天童の小さな工場から発信し続けていきたいと思います。
作り手 | 有限会社佐藤工芸 |
産地 | 山形県天童市 |
サイズ | 縦105×横210×高さ55mm |
素材 | ウォールナット/メイプル |
お手入れ | - |
ご注意 | 天然木の為、商品によって木目が異なります。経年変化による深い色味もお楽しみいただけます 。 |
HP | http://satokogei.jimdo.com/ |