東北工芸製作所
玉虫塗ワインカップペア
東北工芸製作所
SKU: 1000000000597
赤と緑のワインカップのペアセットです。
宮城県仙台市に伝わる伝統工芸、「玉虫塗(たまむしぬり)」はあでやかに照り返す発色と輝きがタマムシの羽根を思わせ、日本を代表する工芸品として、世界に輸出されました。
キャロラインケネディ氏が宮城県を訪問した際、宮城県知事が贈呈して話題となりました。
[日本ギフト大賞2015 宮城県賞 受賞]
引き出物や贈り物のほか、海外へのお土産としても人気です。
宮城県仙台市の東北工芸製作所は、1933年に設立。「玉虫塗」を国内・海外向けに製作し続け、宮城を代表する伝統工芸品に育て上げました。伝統的な品々を作る一方でテーブルウェアやステーショナリーとして生活を彩るシリーズ「TOUCH CLASSIC」をスタートさせるなど、現代のライフスタイルに合うような新商品の開発に取り組んでいます。
木や金属、ガラス、樹脂などの素地を使用し、漆塗りの工程の途中で銀粉をまきます。そしてまいた銀粉をなめらかにするように磨き、透明感のある色うるしを塗っていく。玉虫塗の独特の技法であるこの工程が、光の加減で変化する色合いや輝きを生み出すのです。「使う工芸」として作られ続けてきたあでやかな玉虫塗が、さまざまな生活の場面を彩ってくれます。
作り手 | 有限会社東北工芸製作所 |
産地 | 宮城県仙台市 |
サイズ | 縦20×横19×高さ6.5cm パッケージサイズ |
素材 | ガラス |
お手入れ | - |
ご注意 | - |
HP | http://www.t-kogei.co.jp |
??