アトリエ「み」
注染手ぬぐい 「ふきながし」
アトリエ「み」
SKU: 1000000000542
東北の夏の風物詩、仙台七夕まつりの「ふきながし」。
<染めについて>
手ぬぐいの製作をされている名取屋染工房は、仙台市愛子地域にて800枚近い型紙を記録する歴史のある工房です。
注染(ちゅうせん)と呼ばれる技法で染め上げられています。
<アトリエ「み」について>
はじめまして、アトリエ「み」です。
私は、20代の頃に、あちこち海外旅行をしました。
その際楽しかったのはお土産。
その土地ならではのものでありながら面白い個人の作家のものを見つけるとワクワクしました。
そんなものを作りたいと思っています。
本業はイラストレーターです。
仙台に移り住んで15年になりますが、まだまだ興味深い東北の面白さをどう伝えるか?そんなことを考え絵にする日々です。?
作り手 |
アトリエ「み」 |
産地 | 宮城県仙台市 |
サイズ | 長さ100×幅35cm |
素材 | 綿100% |
お手入れ |
お洗濯の際は中性洗剤にて手洗い陰干しをお願い致します。 中性洗剤以外で洗った場合、漂白剤、蛍光剤入り洗剤をご使用の場合も変色の原因になります。 |
ご注意 | 使い始めは色落ちの可能性がありますのでご注意ください。 端にほつれが出ることがございますが、織りの仕様のため、無理に引っ張らずにお切りください。 一点一点手染めのため仕上がりに個体差があり、掲載写真とお届けする商品に差が出る場合がございます。 |
HP | https://www.atelier-mi.com |