冨岡商店
エイジング
冨岡商店
SKU: 2-AK14-02-01
【手の温もりで趣深い表情に変化する名刺入れ】
古くは正倉院の御物や、筆、弓、刀の鞘などにも装飾や補強のために山桜樹皮を使ったものが見られますが、その技法を活かして名刺入れとして誕生しました。
使い込むほどに手の温もりによって趣深い表情に変わっていくのを楽しむことができます。
桜皮(山桜の樹皮)を磨き出すことで深い光沢をたたえる無地皮と、より自然なままの希少なチラシ皮の2種。
共に名刺が20枚入ります。
デザイン:冨岡商店
冨岡商店は山々に囲まれた土地にあります。
わたしたちの祖先は、この山々を丁寧に守り育ててきました。
そして、樺細工の原料となる「山桜の樹皮」を、山々を守る「更新」という作業によって採取してきます。山を守り、山からの頂きもので暮らしを営み、そしてまた山を守る。
次世代にこの豊かな恵みを渡せる事を願って。
わたしたち冨岡商店は、山と生きる企業です。
??
作り手 |
有限会社冨岡商店 |
産地 | 秋田県仙北市 |
サイズ |
約 縦10×横6.5×奥行1.2cm |
素材 |
桜皮、天然木、合板 |
お手入れ | - |
ご注意 |
水気を避けるようお願いいたします。水分が付着した場合はすばやく乾いた布で拭き取ってください。商品の性質上、色彩・柄・形状等が多少異なる場合がございます。 |
HP | https://tomioka-shoten.com/ |